寺ともイベント

2025年4月29日(火・祝) 第214回寺とも 「わらび餅を作ろう」

カテゴリ:

去る4月29日(火・祝) 13時30分~

第214回寺ともサービスデイ「わらび餅を作ろう」が開催されました。

 

 

 

講師は香西北町の和菓子屋さん、菓匠「芝山」の店主鈴木さん

です。今回作るわらび餅はあんこが入ったタイプのわらび餅。

ほろ苦いきなこと、ちゃんとしたわらび粉といった普段には

目にすることのない貴重な材料を使った本格的わらび餅に

挑戦することになりました。

 

制作の過程でわらび粉や砂糖を混ぜた液体を火にかけていきます。

サラサラの液体が次第に粘性をもって透明のプルプルになっていくの

が面白かったです。これを目分量で分けて予め切って置いたあんこを

包んでいきます。

 

出来上がったわらび餅を試食すると市販品では味わうことができました。

出来立て全然柔らかさや味が違います。プルプルで歯切れのいいわらび粉

の食感と、しっとりしたこしあんのハーモニーがたまりません。

食べた人たちはニコニコ笑顔でした。今日の寺ともサービスデイを

素敵なゴールデンウイークの始まりにして、お楽しみください。

  …